2021/7/29(木)、2021/7/31(土)に発売されたsacai × NIKE BLAZER LOW IRON GREY(サカイ・ナイキ・ブレーザー・ロー・アイアン・グレー)の所有者レビューとなります。
2021/11/5(金)にSNKRSで開催されたSNKRS RESERVEの再販抽選応募に当選して、購入することが出来ました。
購入記録、360度アングル、率直な感想などが掲載されています。
sacai × NIKE BLAZER LOW IRON GREYの詳細情報は「sacai × NIKE BLAZER LOW GREY & TANが7/29、7/31に国内発売予定」で確認することが出来ます。
sacai × NIKE BLAZER LOW IRON GREYのレビュー
カラー:Iron Grey/White-White
品番:DD1877-002
生産国:中国
販売価格:14,300円(税込) $120
販売日付:2021/7/29(木)、2021/7/31(土)、2021/11/5(金) SNKRS RESERVE
購入記録
2021/11/5(金)にSNKRSで開催されたSNKRS RESERVEの再販抽選応募に当選して、購入することが出来ました。
9:00頃~9:30まで約30分の抽選受付時間が設けられていて、抽選受付終了後の9:35に当選のメールを受け取りました。
2021/7/29(木)、2021/7/31(土)に発売された時、SNKRS、NIKELAB MA5、DSMG、sacaiで購入することが出来なかったので、購入することが出来て嬉しかったです。
11/7(日)に商品が発送されて、11/8(月)に最寄りの営業所に到着後、再配達を指定して11/9(火)の午前中に商品が自宅に届きました。
・SNKRSの当選メール
シューズケース
・ナイキの筆記体ロゴが左右にプリントされた、引き出し式の発色の良いオレンジのシューズボックスです。
・NIKEとsacaiのロゴが重なった包み紙と無地の包み紙で2重に梱包されています。
・丸形のホワイトの替え紐、つま先の型崩れ防止の紙が付属します。
・国内正規品の黒タグが付属します。
360度アングル
・BLAZERのミッドカットモデルをアンクル部分から裁断したような切りっぱなしの履き口、2重構造になったスウッシュとシュータン、何層にも重なったようなヒールカウンターなど、sacaiらしい大胆なデザインがかっこいいです。
・BLAZERの通常モデルはスリムなシルエットですが、sacaiのコラボモデルはボリューム感の有るシルエットです。
・通常モデルと比較した場合、つま先とかかとの縁のデザインが異なります。
・何層にも重なったようなヒールカウンターのデザインが特徴的でした。
・ポリウレタンが露出したデザインになっていて、かなり厚みのある履き口です。
・靴紐を解かずに雑に脱ぎ履きすると、露出したポリウレタンが摩耗すると思いました。
・シュータン全体が2重構造になっていなくて、シュータンの先端だけが2重構造になっていました。
・2本のシューレースが、2重構造のアイレットに通されています。
・通常モデルと比較した場合、つま先のゴムの部分が何層にも重なっています。
・スムースレザー素材のスウッシュが2重に重なっていて、下のスウッシュがミッドソールまで達していて、上のスウッシュがアイレットまで達したデザインになっています。
・NIKEとsacaiのコラボロゴがブルーのインソールにプリントされています。
率直な感想
・手が込んだデザインになっているので、人とは違ったデザインのスニーカーを求めている人に、うってつけのモデルだと思いました。
・グレー×ホワイトのモノトーンカラーのモデルなので、色々なデザインのボトムスと相性が良いと思います。
・くるぶし丈のブラックのスラックス、ワイドシルエットのグレーのスラックスなどと組み合わせると、ボトムスとスニーカーの色味が同じになって、モード風のコーディネートが完成すると思います。
・ユーズド加工が施されたワイドシルエットのデニムパンツ、裾が切りっぱなしになったデニムパンツなどと組み合わせると、sacai風のコーディネートが完成すると思います。
via pic nike
コメント