MFC STORE HARAJUKUが8/29にオープン予定

最終更新日:

mfc-store-harajuku-open-20200829

MFC STORE HARAJUKU(エムエフシー・ストア・ハラジュク)が、2020/8/29(土)にオープン予定です。
チャプター&アトモス出身の近藤浩人とEXAMPLEのディレクター BBがプロデュースするセレクトショップです。
店名の「MFC」は「MY FAVORITE CLOSET」の頭文字となり、「2人の好きなもの」をコンセプトにオリジナルアイテム、国内外のセレクトアイテム、アーカイブカイテム、スニーカーなどを取り扱う注目のセレクトショップです。
MFC STORE HARAJUKUのオープンに伴い、MFC STORE 中目黒は2020/8/29(土)クローズとなります。

MFC STORE HARAJUKU
住所:150-0001 東京都渋谷区神宮前3-23-6 1F
電話番号:03-6812-9991

スポンサーリンク
スポンサーリンク

この投稿をInstagramで見る

. 中学生の頃、stussyのTシャツが欲しくてお父さんと裏原宿に初めて行ってTシャツを買って貰いました。 それから裏原宿に魅了されて中学3年の頃には1人でHEAD PORTERに並んでいました。 全部が新鮮で刺激的でした。裏原宿にいる大人達は怖く見えたので色んな場所にお金を隠していました、笑 高校生の頃も部活をやってたので少ないお小遣いを切り詰めて服やスニーカーを買いに裏原宿へ行きました。 大学生の頃は土日は裏原宿に用もないのに毎週行って、雑誌の編集の人に暇ならバイトしろって言われて裏原宿のGAP前でお洒落な人に声をかけるというバイトもしていました。 常に裏原宿に魅了され、刺激を受けてきた自分は親に大学に行かせもらったにも関わらずCHAPTERというスニーカーショップ(現在は既にないですがatmosの前身と思って頂ければ)でバイトで働き始めました。 裏原宿に店舗もオフィスもあるCHAPTER/atmosでバイトから正社員になり11年働きました。 自分は人生のほとんどを裏原宿で過ごしました。 MFC STOREを近い将来、原宿に出すことはMFC STOREをオープンする頃から視野に入っていました。村松さん、BBの創設メンバーで出店計画の話もしていたからです。もちろんMFC STOREが軌道にしっかり乗る前提です、笑 実は順調に進んでいた原宿出店計画はコロナの影響で1度話は流れてしまいました。 自分たちで作ったSHOPを裏原宿に出店する。 これは間違いなく自分の夢でした。 一時期は緊急事態宣言などが発令されるちょっと前の3月末くらいは店舗、オンラインショップなども売上がビックリするくらい下がりもう夢物語は終わりかなと思ったりも正直しました。 しかし、お客様や関係者の皆さま、MFC STOREスタッフの支えでまだまだコロナとは向き合っていかなければいけませんが、乗り越え原宿に出店する事が出来ました。 本当に感謝しかないです。 いつも支えて頂きありがとうございます。 前置きが長くなりましたが、MFC STORE HARAJUKUが8/29(土)にオープンします。 原宿に来た際は是非、お立ち寄り下さい。 #Repost @mfc_store with @make_repost ・・・ . 2020.8.29(SAT) MFC STORE HARAJUKU Grand Opening MFC STORE HARAJUKU 150-0001 東京都渋谷区神宮前3-23-6 1F 03-6812-9991 原宿オープンに伴い、8.29(SAT)は中目黒はCLOSEとさせて頂きます。 #mfc_store #harajuku #原宿

HIROTO KONDO / 近藤浩人(@hiroto_kondo)がシェアした投稿 –

via pic mfcstore

スポンサーリンク
話題のショップ原宿
godmeetsfashionをフォローする
スポンサーリンク
NIKE 公式オンラインストア

コメント

タイトルとURLをコピーしました