春からの新生活で活躍する無印良品(むじるしりょうひん)の新作メンズウェアで打線を組んでみました。Nハリウッドの尾花大輔が手がける新生MUJI LABOのパーカー&パンツ、豊富なバリエーションが存在するTシャツ、防水性のあるウインドブレーカー、ストレスフリーのドローコードストリングパンツ、定番のバックパックなどが掲載されています。
無印良品オンラインストアで購入することが可能です。モノトーンカラー、ネイビカラー、ホワイトカラーのシンプルなスニーカーと組み合わせると、第一印象で好印象を与えるコーディネートが完成すると思います。
「 無印良品 」一覧
Nハリの尾花氏がデザインする無印良品のMUJI LABOがかっこいい【2017春夏】
N.HOOLYWOOD(エヌハリウッド)の尾花大輔(おばなだいすけ)がデザインする新生MUJI LABOが発売中です。尾花氏が得意とする着心地を重視したミニマムなデザインが特徴的なコレクションとなっています。1月はコットンコート・Tシャツ・デニムパンツ、2月はスウェットパーカー・スウェットパンツ、3月はシャツ・イージーパンツ、4月はサンダル、5月は半袖シャツ・ショートパンツが順次発売予定となっています。全国のMUJI LABO取扱店、MUJIオンラインストアで購入可能です。
MB著 最速でおしゃれに見せる方法を読んだ感想【ブックレビュー】
2015年9月17日に発売されたファッションバイヤーのMB氏の1作目の書籍「最速でおしゃれに見せる方法」とブックレビューを紹介させていただきます。単なる薄っぺらいムック本ではない、内容と説得力に一貫性がある総ページ数239ページの良書となっています。本書を読み内容を理解する際、ファッションセンスやファッションに関する予備知識は一切必要ないです。頭でっかちになれるおしゃれウンチクなどはほどんとなく、読者目線で読みやすい文章と文字の大きさとなっています。高級ブランドのアイテム、高価なアクセサリー、レアなスニーカーなどは紹介されていません。1作目の本書は決して商業的ではない、タイアップ無しのMB氏のセンスを文章化した良書となっています。外見に気を使いだした中学生から40代まで応用できるGod Meets Fashionが推薦するコーディネートの指南書です。
続きを読む
無印良品で本当に使えるメンズファッション打線組んだ【2016AW】
手頃な値段で購入することが出来る無印良品(むじるしりょうひん)の2016年秋冬コレクションで本当に使える打線を組んでみました。主なアイテムはセーター、シャツなどのトップス、Tシャツ、ロングスリーブTシャツなどのインナー、シンプルなデニムパンツ、靴下やベルトなどの小物、定番アイテムのバックパック、リラックス感が漂う部屋着となります。本サイトのかっこいいの定義は以下の通りです。カラーコーディネート、サイズ感、小物使いなどを含むかっこいいの定義は「ニューヨークのファッショニスタ「ユージン・トン」から学ぶワンランク上のベーシックコーディネート」で確認することが出来ます。
本サイトのかっこいいの定義は、男性目線と女性目線の2つの定義があります。
【男性目線のかっこいいの定義】
- 男が真似したいと思う男らしい服装
- 男が憧れるブランドを上手に着こなした服装
- 希少価値のあるアイテムを着用した服装
【女性目線のかっこいいの定義】
- 一緒にいると心が落ち着く好感度が高い服装
- 私を引き立てるシンプルな服装
- 私よりも着飾っていないお洒落な服装