- The North Face
- Slayer
- Araki 荒木経惟 アラーキー
- Vans SK8-HI Pro & Authentic Pro
- Aquascutum
- GUCCI MANE
- BLADE
- LEVI'S
- UNDERCOVER
- Nike SB Blazer Low GT
- 高見山大五郎 Jesse James Wailani Kuhaulua
- Dash Snow
- Timberland
- Capone-N-Noreaga
- Schott
- Champion
- Playboy
- Tom & Jerry
- Harris Tweed
- New Era
- Simpson
- Bang & Olufsen
- Zippo
- ShedRain
- UZI
- Hanes
- Spitfire Wheels (Set of 4)
- Independent Trucks Company
Supreme歴代コラボアイテム図鑑 2016 Fall/Winter

The North Face
定期的にリリースされるノースフェイスとのコラボアイテムとなります。落ち葉迷彩柄(Leaf Hunting Camouflage)、オレンジカラーのダウンジャケット、マウンテンジャケット、ダウンパンツ、バックパック、ボストンバッグ、ダウンシューズ、ウエストバッグなどがリリースされました。
Slayer
アメリカのヘヴィメタルバンド「Slayer(スレイヤー)」とのコラボアイテムとなります。M-65ジャケット、コーチジャケット、セーター、パーカー、スウェットパンツ、ロングスリーブTシャツ、サーマルシャツ、Tシャツ×4タイプ、5パネルキャップがリリースされました。
Araki 荒木経惟 アラーキー
日本を代表する現代美術家・写真家であるアラーキーこと荒木経惟(あらき のぶよし)とのコラボアイテムとなります。Tシャツ、ロングスリーブTシャツ、パーカー、女優・モデルの水原希子を起用した写真集がリリースされました。
Vans SK8-HI Pro & Authentic Pro
定期的にリリースされるバンズとのコラボアイテムとなります。チェッカーボード柄のスケートボート仕様のSK8-HI Pro(3カラー)とスケートボート仕様のAuthentic Pro(3カラー)がリリースされました。
Aquascutum
英国の高級紳士服ブランドAquascutum(アクアスキュータム)とのコラボコレクションとなります。Aquascutumを代表するクラブチェック柄のコート、ジャケット、ベスト、シャツ、ポロシャツ、マフラーがリリースされました。
GUCCI MANE
Supremeの「2016AW 広告ムービー」に起用されたアメリカ人ラッパー「Gucci Mane(グッチ・メイン)」のコラボアイテムとなります。合計9カラーのTシャツがリリースされました。
BLADE
5,000台以上のニューヨークの地下鉄にグラフィティ・アートをペインティングしたKing of Graffiti(キングオブグラフィティ)「Blade(ブレイド)」とのコラボアイテムとなります。Tシャツ、ロングスリーブTシャツ、パーカーがリリースされました。
LEVI’S
世界的に有名なジーンズメーカー「リーバイス」とのコラボアイテムとなります。ブラックカラー、ブリーチブルーのボア付きデニムジャケットと501モデルのデニムパンツがリリースされました。
UNDERCOVER
元祖裏原宿系ブランド高橋盾がデザインする「アンダーカバー」とのコラボアイテムとなります。2015 Spring/Summer以来、2度目のコラボとなります。アンダーカバーの名作デザインをアップデートした絵画が転写プリントされたコーチジャケット、リバーシブル仕様のMA-1ジャケット、Generation Fuck Youとメッセージが入ったセーター、ボンテージ風のワークパンツ、アナーキーマークが全面に入ったパーカー、アナーキーマークが全面に入ったスウエットパンツ、Generation Fuck Youとメッセージが入ったジップアップパーカー、アナーキーマークが袖に入ったロングスリーブTシャツ、グラフィックTシャツ×3型(解体模型、ドール、7人の侍)、ダイナマイトが転写プリントされたポーチ、Supreme × UNDERCOVER × Medicom トリプルネームのギラップルライト、Supreme × UNDERCOVER × Dr.Martens トリプルネームのアナーキーマークが全面に入った3ホールのローカットレザーシューズ&8ホールのハイカットレザーブーツがリリースされました。
Nike SB Blazer Low GT
ナイキのスケートボードライン「Nike SB」とのコラボモデルとなります。アッパーがスウェード素材になったブルー(teal)、ピンク(pink)、ライトブラウン(tan)の合計3カラーのBlazer Lowがリリースされました。
高見山大五郎 Jesse James Wailani Kuhaulua
アメリカ合衆国ハワイ州マウイ島出身の高見山がプリントされたコラボアイテムとなります。もみあげが特徴的なハワイ出身の高見山がイームズオフィスを訪れた際に撮影された、曲げを結く写真がプリントされたTシャツ、フードパーカーとなります。1994年のSupremeの広告フォトビジュアルを復刻した商品となります。
Dash Snow
アメリカ・ニューヨークを拠点として活動していたアーティスト「Dash Snow(2009年に27歳の若さで他界)」とのコラボアイテムとなります。Tシャツ、スケートボードがリリースされました。
Timberland
HIP HOPアーティストが愛用するブーツブランド「ティンバーランド」とのコラボアイテムとなります。スネーク柄の型押しレザー加工が施されたフィールドブーツと3アイクラシックラグがリリースされました。
Capone-N-Noreaga
アメリカ・ニューヨークを拠点として活動するHIP HOPデュオグループ「カポーン・アンド・ノリエガ」とのコラボアイテムとなります。1997にリリースされたファーストアルバム「The War Report」のデザインが入ったパーカー、シャツ、ロングスリーブシャツ、ショーツ、スケートボードがリリースされました。
Schott
ニューヨークのレザージャケットブランド「ショット」とのコラボアイテムとなります。A-2 Flight JacketとShearling Bomber Jacketがリリースされました。
Champion
アメリカのスポーツウェアメーカー「チャンピオン」とのコラボアイテムとなります。背中にSupremeのロゴが入ったベンチコート、スウェットパーカー、スウェットパンツがリリースされました。
Playboy
アメリカの男性カルチャー雑誌「プレイボーイ」とのコラボアイテムとなります。バニーマークが入ったニットキャップ、ロングスリーブTシャツ、ブルゾンがリリースされました。
Tom & Jerry
アメリカの人気コミカルアニメ「トムアンドジェリー」とのコラボアイテムとなります。トムとジェリーが入ったシャツ、ニットキャップ、ピンズバッジがリリースされました。
Harris Tweed
英国王室御用達のツイード・ウール素材「ハリス・ツイード」を使用したアイテムとなります。フィッシュテイルが特徴的なモッズコートがリリースされました。
New Era
メジャーリーグオフィシャルサプライヤーのベースボールキャップメーカー「ニューエラ」とのコラボアイテムとなります。ボックスロゴが入ったベースボールキャップ、ニットキャップ、ヘッドバンドなどがリリースされました。
Simpson
アメリカ・ロサンゼルスに本社を置く総合レーシング用具メーカー「シンプソンズ」とのコラボアイテムとなります。2輪車用のヘルメット「ストリート・バンデット」がリリースされました。
Bang & Olufsen
デンマークのオーディオ・ビジュアルメーカー「バングアンドオルフセン」とのコラボアイテムとなります。Supremeのブランドカラーであるレッドのポータブルスピーカーがリリースされました。
Zippo
アメリカのライターメーカー「ジッポー」とのコラボアイテムとなります。虹色に輝く玉虫色のライターがリリースされました。
ShedRain
アメリカ・オレゴン州に本社を置くアンブレラメーカー「シェドレイン」とのコラボアイテムとなります。リフレクター加工がされたロゴが入った折り畳み傘がリリースされました。
UZI
アメリカの護身用品メーカー「UZI」とのコラボアイテムとなります。護身用品として使用できる「タクティカル・ディフェンスペン」がリリースされました。
Hanes
世界最大の衣料品メーカー「ヘインズ」とのコラボアイテムとなります。Supremeオリジナルパッケージに入ったサーマルシャツ、Tシャツ、ボクサーブリーフ、ソックスがリリースされました。
Spitfire Wheels (Set of 4)
スケートボードのウィールメーカー「スピットファイア―」とのコラボアイテムとなります。シュプリームのロゴがワンポイントで入ったウィールがリリースされました。
Independent Trucks Company
スケートボードのトラックメーカー「インディペンデント・トラック・カンパニー」とのコラボアイテムとなります。シュプリームのロゴがワンポイントで入ったトラックがリリースされました。
via pic supreme